<閉館のお知らせ>
3331 Arts Chiyodaは、2023年3月15日をもちまして閉館いたしました。

<ちよだアートスクエア(旧3331 Arts Chiyoda)へのお問い合せ>
千代田区地域振興部文化振興課文化振興係
TEL:03-5211-3628
bunkashinkou@city.chiyoda.lg.jp

<合同会社コマンドAへのお問い合せ>
合同会社コマンドA
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-12-5 長谷川ビル2F
TEL:03-6803-2441
FAX:03-6803-2442
contact@3331.jp
Menu
EN
HOME
閉館に伴うスケジュールと施設利用について
HOME > スケジュール > アーツ千代田 3331特別企画展「神田祭ー江戸・東京のひととまち」

アーツ千代田 3331特別企画展「神田祭ー江戸・東京のひととまち」

アーツ千代田 3331特別企画展「神田祭ー江戸・東京のひととまち」
日程
2015年05月01日(金)~2015年05月11日(月)
時間
11:00-19:00
休み
会期中無休
料金
300円*無料:高校生以下、千代田区民、65歳以上、障がい者と同伴者1名
会場
1F メインギャラリー、コミュニティスペース

<スケジュールに関するお知らせ>

主催:アーツ千代田 3331
後援:一般社団法人 千代田区観光協会
特別協力:神田明神、東京大学文化資源学研究室
協力:外神田十二睦、神田五軒町町会、都市と祭礼研究会

江戸っ子だってねえ、神田の祭よっ!化けるんだってねえ、いつの時代もコスプレよっ!

江戸が東京に変わり、風景も町名もすっかり変わり、そこに住むひとびとが入れ替わっても、変わらないのが神田祭です。江戸の町がつくられたころから連綿とつづいてきました。その様子を伝えるたくさんの絵や写真が残されています。今のように町神輿ではなく、町ごとに山車を曳き回し、さらに浦島太郎や桃太郎などの昔話を仮装行列に仕立てました。そこには踊りやお囃子が欠かせません。そんな楽しくて華やかな昔の神田祭を見に出かけましょう。

東京大学教授・木下直之氏の監修の元、本展では、祭礼絵巻の展示や古写真の他に、現代の祭でも町の拠点となっている御仮屋(おかりや)や、地元町内の御神輿などを展示します。


《展示内容》

・地図と古写真で見る、ひととまち

002813_02.jpg

明治22年神田祭_大日本帝国憲法・皇室典範発布記念大祭_多町付近の賑わい

002813_03.jpg

町会長の姿

002813_04.jpg

軒先に出て行列を目で追う人々

002813_05.jpg

「大正五年神田神社大祭 御輿渡御路次図」より


・現代町内の祭の拠点、御仮屋(おかりや)を展示室内に再現!?

002813_06.jpg

神田神社氏子御祭礼 北乗物町神酒所 瓦獅子有

002813_07.jpg

神酒所の前、写真右手に富士山の様な山が、、


・深掘り解説付き、神田明神祭礼図巻展示(全巻約44mを披露)

002813_08.jpg

神田明神祭礼図巻 第三巻より 二十八番 元乗物町

002813_09.jpg

寄って見ると、頭に魚をのせて仮装しています

002813_10.jpg

神田明神祭礼図巻 第三巻より 二十九番 横大工町、三十番 雉子町

002813_11.jpg

桃太郎のお供といえば「犬」「猿」、、、文字で書いて仮装のつもり


・江戸時代の神田祭の音曲と舞踊再現・記録映像

002813_12.jpg

江戸時代に観衆も楽しみにしていた「踊り舞台」は当時もプロの演奏家・踊り手が神田祭を盛り上げていた


・神田明神氏子町会の展示

002813_13.jpg

平成25年の展示の様子、今年もコミュニティスペースに地元町会の御神輿が飾られる


《関連イベント》

5月1日(金)17:00-18:00 [ギャラリートーク]江戸の中の神田、東京の中の江戸を歩こうー古地図を片手に
講師:木下直之(東京大学教授、文化資源学会)参加費:無料(但し、入場料が必要です)

5月2日(土)13:00-15:00[町歩き]神田祭まち歩き
案内人:立山西平(神田探偵団)参加費:2,500円(お菓子付)

5月2日(土)16:30-18:30、5月9日(土)終日[ワークショップ]江戸を歩こうー神田祭の附祭復活に参加
講師:木下直之(東京大学教授、文化資源学会)他 参加費:2,500円

5月2日(土)11:00-、13:00ー[ギャラリートーク]神田明神祭礼図巻解説
講師:福原敏男(武蔵大学教授、博士(民俗学))参加費:無料(但し、入場料が必要です)

5月3日(日)13:00-16:00[町歩き]町歩きー歴史を知って絵を描こう
案内人:木下栄三(建築家、絵師、江戸検定一級)参加費:2,500円(画用紙付)

5月5日(火・祝)13:00-16:30[ワークショップ]動く山車をつくって神幸祭を再現させよう!
講師:槇野汐莉(Akiba Deep Travel ガイド)参加費:3,500円

5月6日(水・祝)14:00-16:00[ワークショップ]お囃子体験講座(初心者向け)
講師:神田囃子 諫鼓 参加費:中学生以下・千代田区民は500円、一般1,500円

各講座のお申し込みは、メールまたはFAXにて「1.ご希望の参加イベント名、2.お名前、3.電話連絡先、4.Eメール」をお知らせください。締め切りは各開催日の3日前までです。
お申し込み先/メール info@3331.jp、FAX 03-6803-2442

本展覧会に関するお問い合わせ/アーツ千代田 3331特別企画展係
電話:03-6803-2441(代表) Eメール:info@3331.jp

>> 特設サイトはこちら! <<

当サイトには、入居している各団体が行う催事についての情報も掲載されています。
展覧会やイベントなどに関するお問い合わせは、各団体へお願い致します。

Menu
EN