<閉館のお知らせ>
3331 Arts Chiyodaは、2023年3月15日をもちまして閉館いたしました。

<ちよだアートスクエア(旧3331 Arts Chiyoda)へのお問い合せ>
千代田区地域振興部文化振興課文化振興係
TEL:03-5211-3628
bunkashinkou@city.chiyoda.lg.jp

<合同会社コマンドAへのお問い合せ>
合同会社コマンドA
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-12-5 長谷川ビル2F
TEL:03-6803-2441
FAX:03-6803-2442
contact@3331.jp
Menu
EN
HOME
閉館に伴うスケジュールと施設利用について
HOME > スケジュール > 「ゼロ展 2011」アワードエキシビション

「ゼロ展 2011」アワードエキシビション

「ゼロ展 2011」アワードエキシビション
日程
2011年10月01日(土)~2011年10月30日(日)
時間
12:00-19:00
備考
※不定期的に休廊する可能性がありますので、事前にお問い合わせ下さい。
休み
火曜日
料金
無料
会場
206a: ゼロダデ アートセンター 東京

<スケジュールに関するお知らせ>

アーティスト:金沢研悦、なくわ みれな ゼロダテ/大館展 実行委員会

「ゼロ展2011」は秋田県大館市で開催されたアートプロジェクト「ゼロダテ/大館展 2011」の特別企画で、無審査で誰でも出品できるオープンな展覧会です。「ゼロ展 2011」は全国から作品が集結しました。アワードを受賞した金沢研悦、なくわ みれなは、アートの最前線で活躍するゲスト4名により選出されました。

主催:ゼロダテ/大館展 実行委員会
助成:芸術文化振興基金 財団法人文化•芸術による福武地域振興財団 ハウジングアンドコミュニティ財団
URL:http://zeroten.zero-date.org/


<オープニングパーティー>
2011年10月1日[土]18:00~20:00

<オープントーク&ライブ>
2011年10月23日[日]14:00~19:00
ゲスト:サイトウタクヤ、小川舞(湯女子大学)、他


金沢研悦|画家
略歴:1948年 秋田県大館市生まれ。1970年渡欧、スペインに渡りマドリッド大学美術学部を一週間で中退、スイス、パリを放浪後71年にポルトガルに住む。ヨーロッパ滞在中に
ポルトにて油絵、ロンドンで版画の制作活動に励む。1976年帰国と同時に制作活動を休止、大館市に定住する。2003年に制作活動を再開、2006年に一時休止するも、現在まで
ピラミッドを描き始める。2011年、大館市の古楽&ぎゃらりー珈琲
「ダウらんど」にて、MEU PASSADO展を開催。

作品タイトル:夢の中のピラミッド
作品について:何故、三角形なのか? 大館に定住して30年がたち、たぶん絵を描くこともなくすごして来て、ある日、夜行列車の夢のなかで、キャンバスに線を引きマス目をつくり、色をつけるという夢で、その日からコツコツと描くようになり、その中に三角が見えてきた。今ふりかえると三角が僕にとって一番やさしく、存在感があるということじゃないか。これからも絵を描きつづける限り、三角•ピラミッドにこだわってゆくと思います。
ゼロ展に参加して:街に出歩かなくなった僕が期間中といえども出歩いたのはけっこう辛かったけど、横で見ているだけでもちょっとした連帯を感じることができ、とてもうれしい日々でした。

なくわ みれな|学生、アーティスト
略歴:1988年群馬県生まれ。現在秋田公立美術工芸短期大学専攻科絵画コース在籍。"私の生きる今"をテーマに自身の目を通した人生の美しさや苛立ちの表現を目指す。2011年ゼロダテではワークショップ「開講!美短塾~大館強化合宿~」の塾生として参加。

作品タイトル:「安堵」
作品について:この作品は今から10年前のイラク戦争勃発時にテレビで配信されたアメリカ軍のイラク空爆の映像を父の部屋のふすまの隙間から見ていた記憶を描いたものです。恐怖を感じながらも戦争をテレビで傍観し、 コワイコト が起きたらふすまを閉めてしまえば何も見なくて済む、というエゴイスティックな安堵が混じり合った様を表現しました。
ゼロ展に参加して:
ゼロ展は出品された方々の作品に対する想いがぎゅっとつまった作品展だと感じました。私の作品は楽しいとか美しいとかいうものではないのですが、この絵を通して伝えたいことがたくさんあったので、作品を丁寧に見て話を聞いていただけたこと、この様な発表の機会を与えてくださったことに感謝しています。


<講師コメント>

小林央子/十和田市現代美術館 特任館長
FUNKY! 「ゼロダテ大館展2011」をひと言で表すと、この言葉でしょうか。You are what you say you are. という言葉も思いました。自分をやっているということです。自分の表現をまっすぐやっている。直球です。表現者と直接対話でき、いい時間でした。お隣りさん、頑張っているなぁ。 

伊藤悠/island JAPAN 株式会社代表(ギャラリー等運営)
大館でのゼロ展。講評会では、作品についてお話を伺うのが、人の生き様そのものをお伺いしているようで、本当におもしろかった。みんなキラキラしてた。この作品の作者には、講評では会えなかったけども、とても気になる点が、聞いてみたいことがたくさん。ぜひまたゼロ展に、そして今度は講評で会えるといいなと思います。

中山ダイスケ/現代美術家・東北芸術工科大学教授
ゼロ展初審査でしたが、自由な展示に大変刺激を受けました。中でも印象に残ったのが福田久美子さんの「安堵」。彼女が幼い頃、寝ていた子供部屋の襖の隙間から見えた隣の大人部屋のテレビ。そこに映るのは遠くバグダットの空爆シーンという作品。その複雑な目線と距離、なのに何故だかペッタンコな作風に魅了されました。


<同時開催企画>
ゼロダテ/大館展2011 報告展
秋田県大館市で開催されたアートプロジェクト、 ゼロダテ/大館展 2011「もうひとつの大館」は、2011年 8 月12日(金)~20 日(土)の会期を無事に終えました。5周年を迎えたゼロダテ/大館展では、日比野克彦さん、遠藤一郎さんによるライブペインティングや、平田オリザさんによる講演会、温泉旅館を貸し切った極秘湯!赤湯フェスなど、様々なイベントが開催されただけでなく、親子で参加できるアートワークショップや参加型の作品を多く取り入れ、これまで以上に幅広い層からの参加、また秋田県外からの鑑賞者も増加しました。その記録写真や映像を展示して、秋田県大館市で展開するゼロダテ アートプロジェクトの活動を東京へ発信する展覧会です。

当サイトには、入居している各団体が行う催事についての情報も掲載されています。
展覧会やイベントなどに関するお問い合わせは、各団体へお願い致します。

Menu
EN