<閉館のお知らせ>
3331 Arts Chiyodaは、2023年3月15日をもちまして閉館いたしました。

<ちよだアートスクエア(旧3331 Arts Chiyoda)へのお問い合せ>
千代田区地域振興部文化振興課文化振興係
TEL:03-5211-3628
bunkashinkou@city.chiyoda.lg.jp

<合同会社コマンドAへのお問い合せ>
合同会社コマンドA
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-12-5 長谷川ビル2F
TEL:03-6803-2441
FAX:03-6803-2442
contact@3331.jp
Menu
EN
HOME
閉館に伴うスケジュールと施設利用について
HOME > スケジュール > アーツ千代田 3331特別企画展「山王祭のいま・みらい~まちが支える江戸の粋~」

アーツ千代田 3331特別企画展「山王祭のいま・みらい~まちが支える江戸の粋~」

アーツ千代田 3331特別企画展「山王祭のいま・みらい~まちが支える江戸の粋~」
日程
2016年05月26日(木)~2016年06月12日(日)
時間
11:00-18:00
休み
会期中無休
料金
無料
会場
1F メインギャラリーB

<スケジュールに関するお知らせ>

主催/アーツ千代田 3331
後援/一般社団法人千代田区観光協会、社会福祉法人千代田区社会福祉協議会、麹町出張所地区連合町会
特別協力/日枝神社
協力/糀町惣町睦会、日枝山王祭下町連合
監修/滝口正哉(成城大学・立正大学非常勤講師)


003347_02.jpg


江戸時代から神田祭と隔年交代で開催されてきた日枝神社の山王祭は、都心部で盛大に行われる現在の神幸祭にその姿をとどめています。本展示では、山王祭が番町・麹町地域、日本橋・京橋地域の氏子町によって支えられてきた点に注目し、各町会で使用される道具類や、行列を意義付ける獅子頭を紹介するほか、絵画・デザインから山王祭の魅力に迫ります。そして、江戸文化が山王祭を通してどのように受け継がれていくのかを、体感してみましょう。

【展示を観よう!】山王祭の"いま"を知ろう

*各氏子町会の手ぬぐいと弓張り提灯が勢揃い!
 (但し、一部提灯は6/10-6/12は祭に使われるため展示されません)
*銀座親和会寄贈日枝神社所蔵の獅子頭。黄金に輝く獅子頭一対が、会場内でお迎え。
*現代に生きる絵師の二人/岡田親氏(江戸町火消錦絵師)と木下栄三氏(絵空)が描く山王祭。
*実際に使われている本物の底抜け屋台が出現。
 (但し、底抜け屋台は6/4、6/10-6/12は祭に使われるため展示されません)
*展示会場で祭装束にあなたも変身!半纏に帯、手ぬぐいを結んで祭り気分に。
*その他、いまを生きる山王祭を物語るアーカイブ展示など。

【イベントに参加しよう!】山王祭を体験して楽しもう

■トーク1
タイトル:火消しに惚れた
5月27日(金)19:00-20:30
昭和8年生まれの鳶頭(かしら)から、祭に欠かせない存在だったかつての「江戸町火消し」の歴史や、町とのかかわりについて、うかがいます。貴重な証言で全貌が明らかに。
ゲスト/小泉太郎([社]江戸消防記念会第一区二番組組頭)、聞き手/岡田親(江戸町火消錦絵師)
参加費:¥1,000 [定員30名]
会場:展示会場内

■トーク2
タイトル:鳶頭(かしら)と御防講(おふせぎこう)
5月28日(土)14:00-16:00
世代交代をはたした鳶頭の現代・未来について、日枝神社御防講(ひえじんじゃおふせぎこう)の近年の発足と現代における役割をお話しします。
鹿島彰([社]江戸消防記念会第一區三番組組頭「柳屋事」)、木下茂(日枝神社御防講講元)、大作元夫(日枝神社御防講副講元)、嶋崎秀彦(日枝神社御防講副講元「ゑん重事」)、竹内章雅(日枝神社御防講世話人)
参加無料 [定員30名]
会場:展示会場内

■ワークショップ1 ※※満員御礼※※
タイトル:お囃子体験講座
5月29日(日)14:00-15:30
初心者歓迎、山王祭で活躍する麹町囃子(こうじまちばやし)と江戸のリズムをきざもう。スケテンテン、スケテンテン!
講師/麹町囃子の方々(こうじまちばやし)
参加料:¥1,500 [定員30名]
会場:ラウンジ

■トーク3
6月3日(金)19:00-20:30
札の図柄や祭の参加者から、双方の関係を読み解きます。
講師/滝口正哉(成城大学・立正大学非常勤講師)
参加料:¥1,500
会場:展示会場内

■ワークショップ2
タイトル:手ぬぐいデザインの「いろは」
6月4日(土)14:00-16:00
あなたもこれで手ぬぐいをオーダーメイド?!絵柄、色、型紙、予算の「いろは」を伝授します。
講師/竹内健次郎(ヤマタ商事株式会社代表取締役)
参加料:¥1,500(お土産手ぬぐい付き)
会場:ラウンジ [定員30名]

■トーク5
タイトル:山王嘉祥祭にちなんで 和菓子四方山(よもやま)話
6月5日(日)14:00-15:30
私たちの人生の節目や日常に寄り添う和菓子文化。和菓子の健康に役立つ一面や、ちょっとしたおもてなしについて話しします。
講師/藪(やぶ)光生(全国和菓子協会専務理事)
参加料:¥1,500(お茶とお菓子付き)
会場:ラウンジ [定員50名]

■町歩き
タイトル:山王祭を見に行こうツアー
6月11日(土)12:30-16:00
山王祭を解説付きでご案内。まつりの活気に包まれた日本橋・京橋・番町・麹町界隈を堪能しましょう‼︎
ルート/京橋・日本橋・茅場町[摂社]→麹町三丁目町会所蔵「河鍋暁斎の神酒所幕」を見学→糀町惣町睦 連合宮入[日枝神社]
案内人/山瀬一男(江都天下祭研究会神田倶楽部研究員)
参加料:¥3,000 [定員20名]
集合/明治屋京橋ストアー前(中央区京橋2-2-8) ※12:20までにお集まりください。

-----------

[お申し込み]各イベントには事前に参加のお申し込みが必要です。
①お申し込みイベント名、②参加者氏名、③年齢、④連絡先(電話/メール)、⑤当日連絡が取れるご連絡先
FAXまたはメールにてお申し込みください。
メール/ws1@3331.jp FAX/03-6803-2442
締め切りは各イベントの前日正午まで。(町歩きのみ6月8日まで)

-----------

[お問い合わせ]
アーツ千代田 3331
東京都千代田区外神田6-11-14 旧練成中学校
電話 03-6803-2441(代表) メール info@3331.jp


>> 特設サイトはこちら! <<

当サイトには、入居している各団体が行う催事についての情報も掲載されています。
展覧会やイベントなどに関するお問い合わせは、各団体へお願い致します。

Menu
EN