3331

Menu
山咲めぐみ個展「空の息吹/土の吐息」
山咲めぐみ個展「空の息吹/土の吐息」
日程
2024.12.19(木)〜2025.2.18(火)
備考

年末年始の休店日 2024年12月28日(土)〜2025年1月5日(日)

時間
(月・火・木・日)11:30-18:00(金・土)11:30-21:00
備考

※優美堂営業時間に準じる

休み
水曜定休
料金
無料
会場
コミュニティアートスペース 優美堂
備考

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-4
https://yubido.tokyo/information.html

古い額屋をリノベーションしたコミュニティアートスペース「優美堂」にて、山咲めぐみ氏の個展を開催いたします。
山咲めぐみ氏は山中湖村在住で、富士山麓の自然を写真撮影したり、絵本を作ったり、アクセサリーを作ったりなど様々な活動をしているアーティストです。
本展では、1Fの展示フロア内に富士山の写真や、マクロ撮影をした写真などを展示します。いくつかの写真は優美堂にストックされていたヴィンテージの額に入れられ展示する予定です。普段はパネル展示をしている写真が優美堂の額に入ることでどのように彩られるか、是非お楽しみください。

アーティスト在廊日は3331のSNS等で告知します。
展示初日の12月19日(木)はアーティストが制作した本やポストカードの販売会を行います。

アーティストステートメント
富士の上空では、いつも大きな風が吹いています。
30秒目を離しただけで景色が変わったりします。
空の息吹なのだなあ、と思います。

足元に目を落とすと、松の実が土から押し出されています。
冬などは霜が降りた朝、太陽が当たると、土がプチプチ、ミチミチと歌い始めます。
土の吐息だなあ、と思います。

そんな、地球の呼吸みたいな作品を集めました。
楽しんでもらえたらとっても嬉しいです。

作家プロフィール

019764_02.jpg

山咲めぐみ
妖精の歌を撮るフォトグラファー/イラストレーター/アクセサリーデザイナー
愛用機種は SONYα7RⅢ
多摩美術大学卒業 山中湖村在住

出版
童謡絵本「いきものとしぜんとうたのほん」 カワイ出版
絵本「ふたりのひとりたび」 みらいパブリッシング

マクロの世界を閉じ込めたアクセサリー [琳-RYN-]
https://www.creema.jp/c/ryn/item/onsale

インスタグラム
https://www.instagram.com/megumiworld1/

ホームページ
https://www.megumiworld.com
-----
会場へのアクセス
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-4
https://yubido.tokyo/information.html

お問い合わせ先
3331 | 合同会社コマンドA
TEL:03-6803-2441(代表)
MAIL:takeda@3331.jp [担当]武田