<閉館のお知らせ>
3331 Arts Chiyodaは、2023年3月15日をもちまして閉館いたしました。

<ちよだアートスクエア(旧3331 Arts Chiyoda)へのお問い合せ>
千代田区地域振興部文化振興課文化振興係
TEL:03-5211-3628
bunkashinkou@city.chiyoda.lg.jp

<合同会社コマンドAへのお問い合せ>
合同会社コマンドA
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-12-5 長谷川ビル2F
TEL:03-6803-2441
FAX:03-6803-2442
contact@3331.jp
Menu
EN
HOME
閉館に伴うスケジュールと施設利用について
HOME > スケジュール > ポコラート全国公募展2011

ポコラート全国公募展2011

ポコラート全国公募展2011
日程
2011年01月28日(金)~2011年02月10日(木)
時間
12:00-19:00
備考
金・土曜日のみ20:00まで
休み
火曜日
料金
無料
会場
1F メインギャラリー

<スケジュールに関するお知らせ>

000798_06.jpg

障害のある方々を対象とした、次世代のアーティストを発掘する公募展

(NEWS)ポコラート全国公募展2011 受賞者発表!!
(STAFF BLOG)「ポコラート全国公募展2011」の賞が決定いたしました!

ポコラートとは、『障害のある人・ない人、アーティストが、核心の部分で相互に影響し合う場』という理念を示します。本展では、既存の枠組みにとらわれず、人間の表現、創造する力にまっすぐに向き合える機会となることを願い、全国より応募された1028作品から厳選した256作品を展示します。
展示された作品からは、色や線、とめどない形の豊かさや、一人ひとりの人間のゆるぎない存在感が迫ってきます。それは同時に、驚きや癒し、たじろぐような魅力、ワクワクするような高揚感へとつながり、見る者にアートや表現へのさまざまな想いを呼び起こさせてくれるでしょう。
会期中には、審査員と来場者投票による賞が設けられ、受賞者には『アーツ千代田3331』で展示する機会が与えられます。多彩な人々や表現が豊かにつながる空間で、皆様のご来場をお待ちしています。

会期中に行われる関連企画はこちら

【審査員】 
服部正(兵庫県立美術館学芸員)
保坂健二朗(東京国立近代美術館研究員)
中村政人(東京芸術大学准教授/アーツ千代田3331統括ディレクター)

【 賞 】
審査員賞(各審査員が1作品を選出)
オーディエンス賞(来場者投票により1作品を選出)
オーディエンス賞の投票期間は2011年01月28日(金)~2011年02月05日(土)までとします。
賞の発表は2011年02月06日(日)HPと会場内で提示いたします。
受賞者は、2011年度に行うアーツ千代田3331が企画する展覧会で展示する機会が与えられます。


入選作者名

青木稔 青木芳江 赤松直樹 秋山住江 小豆澤みお 新井伸義 荒井麻理子 有田京子 安間博 石倉真理 石橋みゆき 磯崎亮 磯部涼 市川和夫 市川浩志 伊東鉄也 稲田萌子 井上隆良 植田大智 上田匡志 植野康幸 宇仁英宏 梅田大志 江中裕子 江平くらげ 大金哲 大川誠 大久保寿 大倉史子 大河内絢子 大崎裕久 大島智美 太田尾渚 大谷一真 岡景太 岡田美佳 岡田光雄 小川実 尾崎翔悟 尾崎文彦 押谷祐希 小田茂 賀来宏之 香月義弘 加藤翔太 加藤泰治 金子太郎 川上建次 川上啓文 川久保彰久 川戸由紀 川端克幸 神田繁 橘高博枝 木村庄兵 具志堅誉 久保鮎美 黒田勝利 群馬県立高崎高等養護学校(矢島瞭、清塚雅子、滝澤諒、宮澤皓也) 古久保憲満 小林大介 小林祥晃 小山博史 齋藤裕一 坂下理恵子 佐々木和徳 佐々木健人 佐々木省伍 佐々木卓也 佐々木華枝 佐藤譲二 佐藤昌宏 佐藤優 佐藤由幸 四宮未記子 柴沙織 柴田鋭一 柴田緒里江 柴典子 島崎敏司 嶋崎将一 島田基子 清水颯 宿間谷憲江 杉山直子 鈴木克弘 鈴木孝一 鈴木脩真 鈴木俊太朗 鈴木夏海 春原喜美江 瀬尾ひろみ 曽我有里子 曽我至孝 袖山高清 髙岡哲也 高田幸恵 高橋公博 高橋拓也 高畠優作 竹井勇貴 竹植耕平 武田拓 田中啓示 田中悠紀 谷口勝紀 谷水優之 辻岡大介 筑城蘭 鶴貝典子 寺坂真一郎 徳増さやか 富沢須代 永井里美 中澤元志 中嶋千晶 中島涼介 中谷早貴 長塚均 中村隆太郎 七海進治 七尾特別支援学校高3CDE組 成田健太郎 成富幸 西川泰弘 西村一成 西山友浩 新田隆作 野島雅人 野尻慎太 野田夢友 信谷弘光 野村よしお 長谷川稔 秦野良夫 八田重一 花松れいな 濱勝伍 浜ノ園武生 早川拓馬 林順二 東美名子 日野正和 平野信治 平野喜靖 福島香織 福満信夫 藤井しげみ 藤野工 藤本慶 藤吉美子 渕上さおり 船曳亮平 古木匠 保坂莉菜 堀江敏久 本間泉 前川広貴 前田泰宏 牧島美帆 増田塁 増渕里美 松原日光 松本孝夫 水野衣与 宮川佑里子 宮下一夫 宮下宜續 宮田佳代子 宮田英雄 宮本幸代 村上育子 持田想一 森啓輔 森隆敏 森本拓巳 矢島慎一郎 柳翔太郎 栁まどか 山口修平 山根由香 山本大輔 横山明子 吉川真美 吉田真弓 リュウ2(小柏龍太郎+前島芳隆) 若林直希 和田利人 渡邊あや 渡邊大士 渡辺孝雄 渡邉則道 渡部裕太 (アイウエオ順、敬省略)


参加団体

北海道 アートキューブ スクリーンプロシモダ 北海道教育大学付属特別支援学校/青森 B-Plains/岩手 岩手県立盛岡視覚支援学校/秋田 秋田県立能代養護学校/山形 社会福祉法人ほのぼの会わたしの会社 山形県立新庄養護学校/福島 福島県立会津養護学校竹田分校/茨城 茨城県立北茨城養護学校 茨城県立水戸養護学校/栃木 アトリエアルゴ 社会福祉法人すぎの芽会デイセンターすぎの芽 社会福祉法人善隣学園ルンビ二ー園 手織工房のろぼっけ/群馬 NPO法人工房あかね 群馬県立高崎高等養護学校 社会福祉法人かんな会かんなの里 社会福祉法人はるな郷アシスト前橋 社会福祉法人はるな郷しろやま寮 社会福祉法人前橋あそか会光明園 藤岡市障害者地域活動支援センターさくらの家/埼玉 埼玉県立所沢おおぞら特別支援学校 埼玉県立宮代特別支援学校 社会福祉法人みぬま福祉会川口太陽の家 社会福祉法人みぬま福祉会川口太陽の家工房集 社会福祉法人みぬま福祉会蓮田はすの実作業所/千葉 社会福祉法人嬉泉袖ヶ浦ひかりの学園/東京 アトリエ・ポレポレ 板橋区立徳丸福祉園 NPO法人S.U総合企画ワークランドフレンドパーク NPO法人つつじリバーサイドつつじ NPO法人La Mano クラフト工房La Mano 大田区立新蒲田福祉センター機能訓練係 財団法人日本チャリティ協会 社会福祉法人おいてけ堀協会ユニークジョブサポートビー 社会福祉法人おおぞら会アクティビティセンターはばたけ 社会福祉法人済美会ひまわり作業所 社会福祉法人済美会済美職業実習所 社会福祉法人ときわ会あさやけ第二作業所 社会福祉法人徳心会あゆみ園 社会福祉法人佑啓会小石川福祉作業所 ソニー株式会社東京 千代田区立千代田小学校特別支援学級 東京医科大学病院 東京都立永福学園 東京都立田園調布特別支援学校 東京都立七生特別支援学校東京都立南大沢学園特別支援学校 東京都立矢口特別支援学校 豊島区立長崎小学校 平川病院造形教室 文京区立本郷福祉センター 文京区立本郷福祉センター若駒の里 ゆうせいチャレンジド ゆきわりそう絵画教室 ワークショップノコノコ/神奈川 神奈川県立金沢養護学校 社会福祉法人かれんアートかれん 社会福祉法人かれんメープルかれん フェースofワンダー 横浜市立盲特別支援学校/福井 あとりえ風 福井県立清水養護学校 福井県立福井南養護学校高等部清水分教室 福井県立嶺北養護学校/山梨 山梨県立ろう学校/長野 社会福祉法人かりがね福祉会OIDEYOハウス 社会福祉法人かりがね福祉会風の工房 長野県長野養護学校/岐阜 岐阜県立大垣特別支援学校/愛知 愛知県立一宮東養護学校 社会福祉法人さふらん会ヨナワールド/三重 NPO法人希望の園 NPO法人希望の園まつさかチャレンジドプレイス希望の園 まつさかチャレンジドプレイス希望の園 三重県立特別支援学校玉城わかば学園 三重県立特別支援学校東紀州くろしお学園/滋賀 滋賀県立三雲養護学校 滋賀県立八日市養護学校 社会福祉法人おおつ福祉会唐崎やよい作業所 社会福祉法人しがらき会信楽青年寮/京都 アトリエウーフ 嶋本昭三AU/大阪 アトリエが•轤モ YELLOW NPO法人コーナスアトリエコーナス NPO法人さをりひろば NPO法人スペシャルオリンピクス大阪中河内 NPO法人聖公会生野センタークリンもだん美術教室 大阪府立堺支援学校 大阪府立岸和田支援学校 大阪府立豊中支援学校 社会福祉法人ふたかみ福祉会はびきの園アトリエハピバール 西淡路希望の家/兵庫 社会福祉法人一羊会アトリエすずかけ 社会福祉法人一羊会すずかけ絵画クラブ 兵庫県立赤穂特別支援学校 兵庫県立上野原特別支援学校 兵庫県立東はりま特別支援学校/奈良 社会福祉法人青葉仁会あおはにの家 奈良県立高等養護学校/和歌山 和歌山大学教育学部付属特別支援学校/島根 島根県立隠岐養護学校 島根県立松江ろう学校/広島 社会福祉法人創樹会福山六方学園/徳島 徳島県立板野支援学校/香川 NPO法人アトリエ素心居/愛媛 愛媛県立みなら特別支援学校/高知 社会福祉法人土佐七郷会大方誠心園/熊本 熊本県立球磨養護学校 熊本県立松橋養護学校/大分 大分県立新生支援学校/宮崎 宮崎県立都城さくら聴覚支援学校/鹿児島 鹿児島県立大島養護学校 社会福祉法人太陽会しょうぶ学園 社会福祉法人太陽会デイサービスセンターDOしょうぶ/沖縄 沖縄県立鏡が丘特別支援学校


■障害のある方を対象としたツアー/ポコラートくるっとツアー

000798_03.jpg

障害のある方を対象とした、アーチ千代田3331の施設見学ツアーです。会期中の『ポコラート全国公募展2011』を中心に、ポコラート専門スタッフがご案内します。
日時 2011年01月30日(日)13:00~14:30
会場 1階 コミュニティースペース
参加対象 どなたでもご参加いただけます。但し、障害のある方を優先させていただきます。
参加費 無料(要予約)
定員 15名 定員に達し次第締め切らせていただきます。


■ポコラートワークショップ/『簡単でちっちゃな映像作品をつくるワークショップ』

000798_04.jpg

(講師:大木裕之さんからのコメント)
「いろいろな参加者の個性の瞬間を、1つの短い映像作品に仕上げてみましょう。動きだったり、表情、声、言葉、絵を描いたり、カメラを揺らしたり、たまに空をみつめたり。皆さんとの時間の中で、いろんなちっちゃなことが起きて、それを1つにつなげてみると案外自由で豊かな映像の実になりそうです」
日時 2011年02月06日(日)13:30~15:30
会場 1階 ギャラリースペースB
参加費 無料(要予約)
定員 20名 定員に達し次第締め切らせていただきます。
講師 大木裕之(アーティスト、映像作家、現代美術家)
数々の国際映画祭や展覧会に出品。障害を持つ子供たちも参加するダンスワークショップのドキュメンタリー映像作品『光の庭の子どもたち』他、多彩な作品を制作している。高知県在住。


■審査員によるトークショー

000798_05.jpg

日時 2011年02月06日(日)17:30~19:00
会場 1階 コミュニティスペース
参加費 無料(要予約)
審査員 服部正、保坂健二朗、中村政人

17:30よりユーストリームにて中継いたします。
ななチャン http://nanachan.tv/


主催:千代田区  企画・制作:アーツ千代田3331  企画協力:エイブル・アート・ジャパン


お申し込み方法

・メールにて下記のイベント締め切りまでにお申し込みください。
 ポコラートくるっとツアー:2010年01月29日(土)12:00まで
 ワークショップ:2010年02月02日(水)16:00まで
 審査員のトークショー:2010年02月05日(土)18:00まで 
・件名にご参加になりたいイベント名をお書きください。
 例:「ワークショップ参加申込み」
・ 以下必要事項をお書きください。
(1)参加される方なのお名前(ふりがな)
(2)ご年齢
(3)当日連絡が取れるご連絡先(携帯電話等)
・ツアーとワークショップに参加希望の方は、以下事項もお書きください。
(4)障害の有無と介助状態(介助者同伴、盲導犬など)
(5)その他 障害のある方で、当日配慮することや必要な介助等がございましたら事前にお知らせください。また介助者同伴の場合、その方の必要事項もご記入ください。
※関連イベントの申し込みは、メールのみとさせていただいておりますが、メールができない方はお電話にてお申し込みください。
※定員に達し次第締め切らせていただきますので、ご了承ください。

[お申し込み・お問い合わせ先]
E-mail:pocorart@3331.jp
アーツ千代田3331 ポコラート
(担当:滝沢、近田、宍戸)
TEL: 03-6803-2441


000798_02.jpg
PDFダウンロード

当サイトには、入居している各団体が行う催事についての情報も掲載されています。
展覧会やイベントなどに関するお問い合わせは、各団体へお願い致します。

Menu
EN