<閉館のお知らせ>
3331 Arts Chiyodaは、2023年3月15日をもちまして閉館いたしました。

<ちよだアートスクエア(旧3331 Arts Chiyoda)へのお問い合せ>
千代田区地域振興部文化振興課文化振興係
TEL:03-5211-3628
bunkashinkou@city.chiyoda.lg.jp

<合同会社コマンドAへのお問い合せ>
合同会社コマンドA
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-12-5 長谷川ビル2F
TEL:03-6803-2441
FAX:03-6803-2442
contact@3331.jp
Menu
EN
HOME
閉館に伴うスケジュールと施設利用について
HOME > スケジュール > 【町歩き】町に息づく歴史と文化の散策〜番町・麹町界隈編〜

【町歩き】町に息づく歴史と文化の散策〜番町・麹町界隈編〜

【町歩き】町に息づく歴史と文化の散策〜番町・麹町界隈編〜
日程
2018年06月03日(日)
時間
13:30-16:00
備考
雨天決行
料金
2,500円(資料、保険料含む)
備考
定員20名(要予約/申込順)
会場
JR四ツ谷駅麹町口 集合 ※別場所での集合となりますのでご注意ください。

<スケジュールに関するお知らせ>

004288_02.jpg

【アーツ千代田 3331 特別企画展「ときを渡る〜"山王さん"を支えた町の150年〜」関連イベント】

今回の町歩きは、JR四ツ谷駅麹町口側にある四ツ谷御門跡地からスタート。四ツ谷御門跡地から半蔵門までの麹町大通り(新宿大通り)を中心に、江戸時代には大名屋敷が並び、明治には文化人が行き交った番町・麹町界隈を、木下氏の作品である「重ね絵」を見ながらたどっていきます。

建築家であり画家としても活動する木下氏は、江戸と現在の東京の姿を一枚の絵に重ねて描く「重ね絵」の制作に、歴史的観点だけでなく、都市景観の視点も交えて取り組んでいます。緻密な資料収集や時代考証を重ね、江戸城を取り囲んだかつての「三十六御門」を「環境」「防災」「経済」「伝承」の指針や拠点とすることを、未来の東京のあり方・まちづくりに向けて提言しています。

004288_03.jpg

江戸検定一級を持ち、江戸の歴史や地理、文化に精通する木下氏と一緒にときを渡り、江戸〜明治〜現代にかけて変貌を遂げる東京中心部の景色やそこに立ち現れる昔の風景を想像しながら歩いてみましょう。

展覧会場では、町歩きでご紹介する「江戸城新三十六御門重ね絵図」を実際に展示しますので、町歩きとあわせてお楽しみください。

講師 プロフィール

004288_04.jpg

木下栄三(建築家・画家)
1950年名古屋生まれ。東京・神田に勤務するようになって既に40年近くになる。建築設計を生業とし、合わせて画業も自身の生き方の一つとして続けている。さらに画業の一部として歴史や文化に親しみながらその遺産を記録し、絵として伝えることをライフワークとしている。ここ数年はその中でも特に「皇居と江戸城」に焦点を絞って、千代田、あるいは東京という都市との関連を眺め、その中から未来に向けた姿を考えることに興味を持って研究を続けている。

● イベントお申込み方法
Eメール、FAX、またはチケット購入サイト(Peatix)よりお申込み頂けます。以下の必要事項をご記入の上お申込みください。

(1)ご希望の参加イベント名(2)お名前(ふりがな)(3)当日のご連絡先(電話番号)
*Eメールの場合は件名にご希望の参加イベント名をご記入ください。

<お申込み先> *先着順/お申込の締切は開催日の2日前まで
Eメール:ws2@3331.jp/FAX:03-6803-2442
チケット購入サイト(Peatix)をご利用の場合はこちらよりお申込みください:
https://sanno-event7.peatix.com

* 悪天候の場合、実施の有無を当日の午前11時までにアーツ千代田 3331よりお電話にてご連絡させていただきます。お申込みの際には、当日ご連絡可能な電話番号を必ずご記入ください。

* やむを得ない事情でキャンセルされる場合は、前日の6月2日(土)13時までに03-6803-2441またはws2@3331.jpまでご連絡ください。
-------------------------------------------------------------------------

アーツ千代田 3331特別企画展「ときを渡る〜"山王さん"を支えた町の150年〜」
展覧会特設サイト:sanno.3331.jp

当サイトには、入居している各団体が行う催事についての情報も掲載されています。
展覧会やイベントなどに関するお問い合わせは、各団体へお願い致します。

Menu
EN