<閉館のお知らせ>
3331 Arts Chiyodaは、2023年3月15日をもちまして閉館いたしました。

<ちよだアートスクエア(旧3331 Arts Chiyoda)へのお問い合せ>
千代田区地域振興部文化振興課文化振興係
TEL:03-5211-3628
bunkashinkou@city.chiyoda.lg.jp

<合同会社コマンドAへのお問い合せ>
合同会社コマンドA
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-12-5 長谷川ビル2F
TEL:03-6803-2441
FAX:03-6803-2442
contact@3331.jp
Menu
EN
HOME
閉館に伴うスケジュールと施設利用について
HOME > スケジュール > Ten・ten 2017 in 3331 アーツ 千代田

Ten・ten 2017 in 3331 アーツ 千代田

Ten・ten 2017 in 3331 アーツ 千代田
日程
2017年11月05日(日)~2017年11月10日(金)
時間
11:00-17:00
備考
初日は13:00〜
料金
無料
会場
B104、B105

<スケジュールに関するお知らせ>

有賀 瑚風、安藤 一鬼、石井 鳳村、石井 抱旦、江草 幽研、遠藤 泉女、大石 恵子、川邉 艸笛、喜代𠮷 鏡子、喜代𠮷 鐡牛、草津 祐介、藏元 訓征、佐伯 孝子、坂巻 裕一、塩崎 学、榛葉 壽鶴、杉本 敦子、杉山 勇人、高橋 彰子、高濱 渉、竹澤 順子、竹下 青蘭、谷川 ゆかり、田畑 理恵、友葭 良一、Nao、中西 浩暘、原 雲涯、東 素子、日野 公彦、平蔵、水内 温子、宮村 弦、八重柏 冬雷、山本 大廣、山本 尚志、渡邊 佐和子、和田 彩

~ちょうど60 年前のものだが、瀧口修造の見た新傾向の現代書の様相に対するこの率直な見解は、今日の前衛書壇にそのまま当てはめてもまるで違和感のないもののように私は思ったのである。
 現代芸術としての書における表現の自由と個別性= 非類似性の問題をより強く認識すべきではないか、という彼の声である。書体、構成、作風あるいはスタイルなど、似ているのは当然、といった価値観が支配している書壇があるとすればそれは論外と言わなければならないが、残念ながら画壇においてもその傾向や現象は少なくないし、その価値観に対する意識の低さもまた蔓延状態にあることは否めないのである。
 そんな時代の今日、そんな時代の今日、小規模だが類似性の少ない作品が並ぶ展覧会がある、とすれば、「Ten・Ten」展はその一つになりそうだ。
【 「 Ten・ten 2017 」展によせて-----書と絵画  美術評論家 武田 厚 】より抜粋】

当サイトには、入居している各団体が行う催事についての情報も掲載されています。
展覧会やイベントなどに関するお問い合わせは、各団体へお願い致します。

Menu
EN