<閉館のお知らせ>
3331 Arts Chiyodaは、2023年3月15日をもちまして閉館いたしました。

<ちよだアートスクエア(旧3331 Arts Chiyoda)へのお問い合せ>
千代田区地域振興部文化振興課文化振興係
TEL:03-5211-3628
bunkashinkou@city.chiyoda.lg.jp

<合同会社コマンドAへのお問い合せ>
合同会社コマンドA
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-12-5 長谷川ビル2F
TEL:03-6803-2441
FAX:03-6803-2442
contact@3331.jp
Menu
EN
HOME
閉館に伴うスケジュールと施設利用について
HOME > スケジュール > 3331ギャラリー #031 ミルク倉庫+ココナッツ「家計簿は火の車」 トークイベント  ミルク倉庫+ココナッツ × 石川卓磨

3331ギャラリー #031 ミルク倉庫+ココナッツ「家計簿は火の車」 トークイベント  ミルク倉庫+ココナッツ × 石川卓磨

3331ギャラリー #031 ミルク倉庫+ココナッツ「家計簿は火の車」 トークイベント  ミルク倉庫+ココナッツ × 石川卓磨
日程
2016年10月30日(日)
時間
15:00-17:00
備考
※時間が変更になりました(10/28更新)
料金
1,000円
備考
ワンドリンク付
会場
3F 3331α

<スケジュールに関するお知らせ>

アーティスト:ミルク倉庫+ココナッツ、石川卓磨

003581_02.jpg

現在好評開催中の「3331ギャラリー #031 ミルク倉庫+ココナッツ 『家計簿は火の車』」。ミルク倉庫とココナッツの2つのアートユニットメンバーと、美術評論家で、今回の展覧会に作家批評を寄稿した石川卓磨氏によるトークイベントを開催します。
コラボレーションで生まれた今回の展示作品や、ミルク倉庫の運営するオルタナティブスペース「milkyeast」での活動についても語っていただきます。
展示と合わせてぜひお楽しみください。

【トークイベント】
ミルク倉庫+ココナッツ× 石川卓磨 トークイベント[仮題]

日時:10 月30 日(日)15:00~17:00
※時間が変更になりました(10/28更新)
会場:アーツ千代田 3331 3F 3331α
参加費:1,000 円/ ワンドリンク付
参加申込方法:メールでお申し込みください。
ws1(at)3331.jp ※ (at)を@に変えて送信してください

______________________________________________________________________________


ミルク倉庫+ココナッツは、「3331 Art Fair 2016」で、露店形式を導入した作品販売のプロジェクトを行った。装置・オブジェ=商品の(品)数、価格設定、素材、接客対応などにおいて露店の形式を導入したことで、美術市場が前提とする形式に外部性を呼び込む風穴を開けていた。
彼らはメンバーのそれぞれが職人・エンジニアとして専門的技術を有し、芸術的思考を作り出せる。中世の職人集団がそうだったように、芸術(家)と技術(者)の分業的なシステムを乗り越えてプロジェクトを構築している。この形態は、反芸術的な政治性よりもイノベーティブな実践として開かれたものとしてあり、彼らのオブジェや装置は、エリー・デューリングが「プロトタイプ」論で示した理念/実験的な仮定としての「予期的なオブジェ」なのである。

石川卓磨(美術家/美術批評)

______________________________________________________________________________


【ミルク倉庫+ココナッツ】
6名のアーティストよる「ミルク倉庫」とアーティストデュオ「ココナッツ」によるユニット。
ともに事物に備わる潜在的な機能の発見や、道具と身体の連関または既存の建造物の「インフラ」などを組み換え新たな装置をつくる。ココナッツは松本直樹と西浜琢磨。ミルク倉庫は東京都小平市にアトリエを構え、メンバーは宮崎直孝、瀧口博昭、吉田和司、坂川弘太、篠崎英介、梶原あずみ。中央区八丁堀にあるスペース milkyeast(ミルクイースト)を運営。

アーティストHP
http://www.milksouko.com/

______________________________________________________________________________


003581_03.jpg

003581_04.jpg

003581_05.jpg

当サイトには、入居している各団体が行う催事についての情報も掲載されています。
展覧会やイベントなどに関するお問い合わせは、各団体へお願い致します。

Menu
EN