3331  グランドオープン記念展|3331 Presents TOKYO : Part 1

トップページ展覧会概要参加団体とアーティスト関連イベント会場アクセスENGLISH

トップページ参加団体とアーティスト>ASYL

ASYL
http://www.asyl.co.jp/

「言葉」というものは一度おぼえてしまうと「わからない」状態に戻ることができません。他国の言葉の「それっぽさ」は真似できても自国の言葉でそれはまずできませんよね。意味が「わかってしまう」から内容そっちのけでニュアンスだけというわけにはいかなくなります。つまりそこでは何らかの感覚が失われていることになります。今「他国の言葉」「自国の言葉」と書きましたが、ほんとうは「言葉と国」は一致していません。また「言葉と文字」も一致するものではありません。「そういうこと」にしているだけです。今も「そういうこと」で書き進めています。
今回、わたしたちは壁に「文字」を描いてみようと話しました。それもできるだけいろいろな種類の「文字」を。それをしながら「自国の言葉がわからなくなる」感覚がやってくるといいなと思いました。「他国の言葉のわからなさもわからなくなる」ところまでいけたらもっといいと思います。二人で「とうきょう」と「うた」の話をしながら描きました。長い時間いっしょにいたのでほんとうはもっといろいろな話をしましたが。まだ完成していません。7月25日まで制作し続けます。最終的にどうなるか自分たちもまだわかっていません。何度か見に来てもらえると嬉しいです。入口のところで描いているので入場料を払わなくても見れます。でも一回は払って中の他の展示も合わせて見てもらえると嬉しいです。(佐藤直樹)
<選出作家>大原大次郎、佐藤直樹
★関連イベント:7月10日(土)18:00- 開催!

 

大原大次郎|Daijiro OHARA
1978年神奈川県生まれ。武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業後、2003年独立。タイポグラフィZINEシリーズ『MOZINE』の発行、SAKEROCK、ピエール瀧、ASA-CHANGなど、様々なアーティストのCD、DVDのアートディレクション、書籍の装丁、挿画、ミュージックビデオの演出、展覧会への出展、映像チーム「山田一郎」としての活動など、DIY精神を基軸に幅広く活動中。
http://omomma.in/


「少年タイポ」2009
blackboard, dermatograph, chalk, acrylic
Courtesy of the Artist

「東京」をのことを唄った日本のバンドの曲には、名曲が多い。
SPARTA LOCALSの『トーキョウバレリーナ』なんて、特にスバラシイ。
東京に来て間もなくしてこの曲をつくったコウセイ君は、「ええバンドは、必ずタイトルに『東京』って入れた曲つくるやろ」と言って笑った。
弱気になったら、ええ曲聴いて、拳を突き上げて、不格好にチンドンするのだ。

マイノリティ、マイノリティ くるくるまわるんだ
マイノリティ、マイノリティ 排気ガスを吸いこんで 笑うのさ
マイノリティ、マイノリティ 皮肉はいらないなぁ
マイノリティ、マイノリティ 俺たちはトーキョウのバレリーナ
おどろーぜ おどろーぜ

SPARTA LOCALS 『トーキョウバレリーナ』より一部抜粋
作詞・作曲 安部コウセイ


佐藤直樹|Naoki SATO
1961年東京生まれ。北海道教育大学卒業後、信州大学で教育社会学・言語社会学を学ぶ。美学校菊畑茂久馬絵画教場修了。肉体労働から編集までの様々な職業を経た後、デザイン活動をスタート。『WIRED(ワイアード)』日本版創刊のAD、デザイン媒体『NEUT.(ニュート)』の世界流通、空きビルを利用したイベントCET(セントラルイースト東京)のプロデュースなど、初期設定からの仕事多数。ASYL(アジール)代表。多摩美術大学准教授。


「Typefaces for Ensembles 09」2009
graphic data
Courtesy of the Artist

東京で生まれました。そしてすぐに浦賀に引っ越しました。その後またすぐに引っ越しをして30ヶ所くらいの場所を移動することになりました。今は東京にいますが先のことはわかりません。東京は落ち着きなくずっと変わり続けているような街なので自分のように腰の据わらない人間にとっては居心地がいいのかもしれません。でもやっぱり先のことはわかりません。他の地方に出向く仕事もしていますが教わることのほうが多くどこか申し訳ないような気持ちもあります。けれど受け入れてもらえるかぎりは何か役に立つことを探すようにしています。変わることと変わらないことはどちらがいいとかわるいとかではなく補い合うようなところがあるのではないかと最近は思っています。東京にも変わらないものがたくさんあります。東京の東側で活動するようになってからそういうところにも目が向くようになってきました。でもそれも変わっていくことです。

アキバタマビ21
ASYL
谷門美術
g3/ gallery
Bambinart Gallery
+81 Gallery + Lab
BOCTOK
commandn

 

サイトマップお問い合わせ運営団体|©2010-2024 3331 Arts Chiyoda All Rights Reserved.